wordpressのサイト名(ディレクトリ名)を変更する場合
WordPressは自身でサイト・ディレクトリ情報を管理しているので、今までwww.hoge.comで運用していたサイトをwww.hogehoge.comに移そうとすると、ディレクトリ構造がぐちゃぐちゃになって元のように動いてくれません。 移管する場合は、事前に以前のwww.hoge.comのsettings->generalから WordPress Address (URL) Site...
View ArticleChrome.apkをカスタムROMに入れる場合
Chrome.apkをカスタムROMに入れる場合、そのまま/system/appに入れても異常終了してしまう。 apktoolでChrome.apkをデコンパイルし、対応するlibchromeview.soを取り出す。このlibchromeview.soを/system/libに入れれば、Chromeは起動する。...
View ArticleカスタムROMを作るときの注意
Android4.3が発表されたので、Nexus4にcm10.2(nightly)を入れてみることにしました。 完成して使ってみると、やけにバッテリーの減りが速い。CSipSimple入れてるからかな?と思ったものの、BetterBatteryStatsをPlayストアで購入して、詳しく調べてみました。...
View ArticleAndroid 1.0
今までずっと、「Cupcake」「Donut」……「KitKat」とつながるAndroidのコードネームで、AとBはなんだったんだろう?Apple Pie?Butterscotch??とか思ってたんだけど、単にAlphaとBetaだったのね… 単純なことだけど、単純すぎて考えてもいなかったorz Android version history From WikipediaFiled under:...
View ArticleGoogle Calendar does not sync the calendar colors…
[日本語は英語の後に書きます] I’ve been using cm10.2 for weeks, but Google Calendar on my phone just did not sync the calendar colors on the web version of Google calendar at all. I tried so many things, but just in...
View ArticleCSipSimple が着信しない!?!?(初心者には向いていない解決法)
お店の電話をFUSION IP-Phone SMARTに転送して、CSipSimpleで使っていたわけだけど、先日「何回か電話したけど留守電になってたよ」と言われて、SBMのiPhoneからお店に電話してみるとちゃんとCSipSimpleで着信した。...
View ArticleCSipSimple が着信しない!?!?(簡単な解決法&バッテリー改善?)
CSipSimpleをフォアグラウンドにしていても、ときどきCSipSimpleが着信しない時があるというのは、裏で走っているcom.csipsimple:sipStackという待ち受けのプロセスがシステムによってしばらくすると優先順位が下げられ、最終的にkillされてしまうことがあるからなのですが、ここでは確実に着信するようCSipSimpleの優先順位を上げる方法を説明します。...
View ArticleMms.apkのデザインを変更してみた
gnuboxさんに教えていただいた、rdgateさんのMms.apkをBubble(吹き出し)表示にして、タイムスタンプをメッセージの外に出してみました。メッセージもちょっとくっ付き過ぎだったので、見やすいようにスペースをとってみました。いい感じです。 今回使ったのは自作の画像ファイルなのでお使いになりたい方はご自由にどうぞ。 msg_bubble_left.png...
View ArticleAOSPのKitKatをNexus 7に入れてみた
Nexus 5が発売され、KitKatのソースが公開されたので、いろいろな人たちがNexus 4や7のROMをビルドしていますが、早速Nexus 7に入れてみることにしました。 「KitKat Nexus...
View ArticleNexus 4をKitKatにアップデートして、ソフトバンクでMMS
Googleから公式にNexus 4向けのKitKatのFactory imageが公表されました。 ご存じのとおり、KitKatからSMS/MMSがHangoutsに統合されましたが、Hangouts.apkの中身を見てみると、SBM向けのAPNやUAの設定とかはありません。というより、UAの設定自体がHangoutsにありませんでした。なので、KitKatにしたNexus...
View ArticleNexus 4(海外輸入版)とNexus7(2013) LTEモデルがFOMAプラスエリアを掴むらしい
BIGLOBE LTE・3Gエントリープラン(1GB、Wi2 300の接続付き)が月々980円という破格の値段だったので、iPadのSIMを乗り換えようとサイトを見ていたら、Nexus7(2013) LTEモデル(32GB)が1610円の24回払いで買えるオプションが。普通にGoogleから買うと39800円なので、若干お得。もう一枚SIMを追加して、Nexus7(2013)...
View Articleもしかして…Nexus7(2013) LTEモデルってマイナー?
Nexus7(2012)からNexus7(2013) LTEに乗り換えたわけなんですけど、まずは感想から。 世間では50g軽量化され、手にとって分かるほど軽くなった!という感想を目にしますが、個人的には「両方手にとって比べないと分からないくらいの違いじゃない?」としか思いませんでした。薄さは「ちょっと薄くなったね」と分かる感じですが、ちょっと薄くなったから便利になるわけでもないです。...
View Article最近のPCはオーバースペックすぎると思う…
最近、友人がVAIO Fit 15Eをソニーストアで買ったんだけども、オーバースペック過ぎて驚いた… Core i7-4650U(1.70GHz) 12GB RAM ハイブリッドHDD 約1TB(+NAND型 フラッシュメモリー8GB) どう考えても、家でネットをして、ちょっとWordやPowerPointを使うだけなのに、何でこんな仕様のPCを売り付けられてしまったんだろう… 12GB...
View ArticleXperia Mini Proを電話として使う - バッテリーを長持ちさせる
今までNexus 4をソフトバンクのホワイト・プラン+パケットし放題で使ってきたわけですが、最近馬鹿みたいに高い携帯の通信費に嫌気がさして、見直すことにしました。20年続くデフレの日本で、携帯電話の通信費だけが値上がりしているのは、異常だと思います。...
View ArticleGoogle Calendar does not sync the calendar colors…
[日本語は英語の後に書きます] I’ve been using cm10.2 for weeks, but Google Calendar on my phone just did not sync the calendar colors on the web version of Google calendar at all. I tried so many things, but just in...
View ArticleCSipSimple が着信しない!?!?(初心者には向いていない解決法)
お店の電話をFUSION IP-Phone SMARTに転送して、CSipSimpleで使っていたわけだけど、先日「何回か電話したけど留守電になってたよ」と言われて、SBMのiPhoneからお店に電話してみるとちゃんとCSipSimpleで着信した。...
View ArticleCSipSimple が着信しない!?!?(簡単な解決法&バッテリー改善?)
CSipSimpleをフォアグラウンドにしていても、ときどきCSipSimpleが着信しない時があるというのは、裏で走っているcom.csipsimple:sipStackという待ち受けのプロセスがシステムによってしばらくすると優先順位が下げられ、最終的にkillされてしまうことがあるからなのですが、ここでは確実に着信するようCSipSimpleの優先順位を上げる方法を説明します。...
View ArticleMms.apkのデザインを変更してみた
gnuboxさんに教えていただいた、rdgateさんのMms.apkをBubble(吹き出し)表示にして、タイムスタンプをメッセージの外に出してみました。メッセージもちょっとくっ付き過ぎだったので、見やすいようにスペースをとってみました。いい感じです。 今回使ったのは自作の画像ファイルなのでお使いになりたい方はご自由にどうぞ。 msg_bubble_left.png...
View ArticleAOSPのKitKatをNexus 7に入れてみた
Nexus 5が発売され、KitKatのソースが公開されたので、いろいろな人たちがNexus 4や7のROMをビルドしていますが、早速Nexus 7に入れてみることにしました。 「KitKat Nexus...
View ArticleNexus 4をKitKatにアップデートして、ソフトバンクでMMS
Googleから公式にNexus 4向けのKitKatのFactory imageが公表されました。 ご存じのとおり、KitKatからSMS/MMSがHangoutsに統合されましたが、Hangouts.apkの中身を見てみると、SBM向けのAPNやUAの設定とかはありません。というより、UAの設定自体がHangoutsにありませんでした。なので、KitKatにしたNexus...
View Article